【中国雑感コラム】日中の成人式
作者:TJCC日付:2020-02-14 08:52:00
中国雑感コラム「日中の成人式」
令和2年の成人式は1月13日でした。現在日本の成人年齢は20歳で1876年の太政官布告以来140年以上続く“大人”の定義です。この20歳成人は世界の趨勢からみればマイナーで、ヨーロッパ諸国や中国をはじめほとんどの国が18歳を成人としており、中にはプエルトリコのように14歳という国もあります。日本でも若者の社会参画を促す目的で既に選挙権年令は18歳に引き下げられていますが、更に2018年6月に民法が改正され2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられます。
成人になると何ができるのか?①結婚できる年齢が男女とも18歳に(現在男性18歳、女性16歳)②親の承諾なしで借金ができる③クレジットカードが作れる等ありますが、酒、たばこ、ギャンブルは20歳になってからというのは変わらないようです。(実際問題として18歳から飲酒してどんな問題があるのでしょうか・・)
ということで、気になるのは「成人式2023年問題」です。2023年1月に行われる成人式は18歳、19歳、20歳の3世代をまとめて開催するのでしょうか?現在のところはっきりとした見解は示されていませんが、基本的には各地方自治体の判断になるようです。さらにもう一つの問題として、仮に18歳の新成人が成人式に参加しようとすると、大学受験とぶつかってしまうということです。必ずしも1月に成人式を行わなければならないとも思えないので、時期を変更するのも一案ではないでしょうか。(現に自治体によっては集まりやすい夏や秋に行っているし)
日本では男性はスーツか袴、女性は華やかな振り袖姿で成人式に出席する人が多いようですが、中国の成人式はどのように行われているのでしょうか。成人年齢は18歳ですが、成人式の日は特には決まっていないようです。ただ2018年に中国共産主義青年団(中国共産党の若手エリートを育成する組織)から「12月4日の国家憲法日に実施、無理な場合は青年節(5月4日)でもよい」との通知が出されています。大半は高校生で学校の行事となるため華美な恰好はないようです。式の流れは国旗掲揚/国歌斉唱に始まり、習近平主席からのメッセージ読み上げ、先生/保護者に対する感謝の言葉や今後の抱負、新成人としての宣誓など政治的な色合いが濃い行事のようです。
「中国人として自国の歴史を知り、中国人として自覚を持つ」という目的であり、日本の一部の新成人のように軽いノリやふざけたりすることは絶対許されないでしょう。(NT)
TJCCコンサルティンググループ 田辺尚裕